ケアプランさんぽ道は、居宅介護支援事業所です。
居宅介護支援事業所は、ケアマネジャー(介護支援専門員)を配置して
いる事業所のことで、介護保険サービスご利用時の主な窓口となります。
ケアプランさんぽ道のケアマネジャーは、お客様の心身の状況やご家族様の
思いに寄り添い、ご家庭の生活スタイルに合った、ケアプランをご提案させて頂きます。
また、ケアプラン作成後も心身の状況、ニーズや生活スタイルの変化に合わせて、
プランを作り直し、お客様の自立した生活を末永くサポートしていきます。

ご利用までの流れ


① 介護保険による介護サービスなどに関するご相談をお受けします。(相談は無料です)
② 要介護認定の申請代行(申請代行は無料です)
③ 認定調査員の聞き取り調査
要介護認定の申請後、市区町村の認定調査員からご利用者様(ご家族様)に連絡が入り、認定調査を行う日時を決め、認定調査が行われます。また、主治医に対して『主治医意見書』の作成依頼も行います。
④ 審査後、各市区町村から、認定結果が送られてきます。
⑤ 事業対象者
チェックリストで事業対象者と判断された場合、介護予防・日常生活支援総合事業サービスをご利用頂けます。
⑥ 要支援1・2と認定された方
介護予防・日常生活支援総合事業サービスをご利用頂けます。
⑦ 要介護1~5と認定された方
介護サービスをご利用頂けます。
⑧ ケアプランを作成します。
いつ、どのようなサービスが必要なのか等具体的な事柄を、ご利用者様・ご家族様と話し合いながら決めていきます。また、どのサービス事業者にするのかという事も、実際に見学したり、パンフレット等の資料で比較しながら、ご自身に合ったサービス事業者を決めていきます。
⑨ サービス担当者会議を行い、各種サービス利用開始。
上記で決まったサービス事業者の担当者を交えて話し合います。ケアマネジャーを含め、他職種一丸となってチームケアを行う事ができるように、これからのサービスの方向性の確認やご利用者様の自立や生活の質の向上を目指して検討を行います。

サービス内容

☆ケアプランの作成(※介護保険より支払われますので、費用はかかりません)
☆要介護認定の申請代や更新・変更手続き代行(※費用はかかりません)
☆サービス内容・利用料・保険適用等の説明
☆連絡調整・情報提供
サービスを利用するために必要な各関係機関との連絡調整を行います。また、事前に確認した上で、よりよいサービス向上の為に必要な事柄を主治医や市区町村、保健医療福祉サービス機関と情報を共有させて頂く場合もございます。
☆ご利用中のサービスの管理
☆介護保険の給付管理
☆サービス担当者会議の開催
☆苦情受付 等

随時ご相談を承っております。
お気軽にお問い合わせください。

営業日・営業時間

平日(12月30日~1月4日・8月13日~16日を除く)
営業9:00~17:00まで